深淵に響く命の歌(後編)
価格1,100円
販売日:2019年10月17日
作者:深淵に響く命の歌
サークル名:百華楼の狸
シナリオ:
シリーズ:深淵に響く命の歌
年齢指定:
作品形式: PDF
テイ○ズ・オブ・ジア○スのティ○二次創作、後編です。
リョナ・恥辱・強○プレイが多数含まれます。
●本編シナリオ44P(PDF換算)、イラスト20枚
+おまけイラストCG9枚+10枚(台詞有り/無し)
+ゲストイラスト15枚
●おまけヒロイン
テイ○ズオブアライズ シ○ン
テイ○ズオブエクシリア2 ミラ=マクス○ェル
●ゲストイラスト作者様紹介 / 九梨桜(炙りサーモン)
tetsu様:
格闘ゲームのキャラを特を良く描かれており(特に月末には必ずイングリッドを描かれます。○リババァ万歳)、
私なんかとは比べ物にならないくらい魅力的な絵を描かれる方なのでご存知の方も多いかもしれません。
絵柄も私の好みですが、豊富な格ゲーの知識からか、大変美しい筋肉・骨格で人物を描かれます。
普段一般イラストを描かれることが多いですので、今回の凌○絵はかなりレアですよ!
pixiv→https://www.pixiv.net/member.php?id=91679
犬鬼マン様:
今となっては珍しい?コピックスケッチを用いたアナログ作品を投稿されている方です。
この方は私よりずっと昔からTOAのイラストを描かれており、あらゆる意味で大先輩。
女性らしい繊細な美しさと、一方で肉感的・煽情的な肉体の描写が両立しており、さらにそれをコピックの淡い色使いが惹きたてています。
この方も普段一般イラストがメインですので、今回の様な絵はレアです!
pixiv→https://www.pixiv.net/member.php?id=22039498
興味を持たれた方は、是非URLからイラストをご覧ください。お二方ともコミッションの受付などもされているようです。
The Song of Life Resonates in the Abyss (Part 2)
This is the second part of Tays’s of the Athletic fan fiction.
It includes many ryona, humiliation, and strong plays.
●44 pages of main story scenario (PDF equivalent), 20 illustrations
+9 bonus illustrations +10 images (with/without lines)
+15 guest illustrations
●Bonus heroine
Tays of Arise Symphony
Tays of Xilia 2 Mira Max○yel
●Introduction to guest illustration authors / Kuri Sakura (salted salmon)
tetsu:
Characters from fighting games are often drawn (Ingrid is always drawn at the end of the month. Lol Rebaba)
Many people may know this because he draws pictures that are so attractive that it is incomparable to my own.
The illustrations are my favorite, but perhaps due to his extensive knowledge of fighting games, the figures are drawn with extremely beautiful muscles and bone structures.
Since I usually draw general illustrations, this time I’m pretty rare!
pixiv→https://www.pixiv.net/member.php?id=91679
Inu Oniman:
This is a person who has posted analog works using copic sketches, which are rare these days.
This person has been drawing TOA illustrations for a long time ago than I am, and is a great senior in every sense of the word.
The delicate feminine beauty is combined with the voluptuous and incited depiction of the body, and the pale use of copic’s colors is what attracts this.
This person also usually mainly uses general illustrations, so the illustrations like this one are rare!
pixiv→https://www.pixiv.net/member.php?id=22039498
If you are interested, please check out the illustrations from the URL.Both parties seem to be accepting commissions.
※引用画像の著作権は販売者様に帰属します